9ヶ月になりました(すぎました…)

10 月 24th, 2008

色々有るののなかなか日記が書けず、あれよあれよと生後9ヶ月になりました

相変わらず体調壊し気味なもんで。なので私報告も含めて。

という訳で大まか成長記録ー(謎)

  • つかまり立ちはばっちりマスター片手離しもお手のもの
  • つたい歩きが出来るようになりました。この前テーブルの周りをぐるぐる回ってました。…犬みたい。
  • ハイハイが(やっと)出来るようになりました
  • 正真正銘一人で座れるようになりました(おかげでバンボから抜け出します)
  • 物をつかみます。そして投げます。おかげで毎日ドキドキです。
  • 物をつかめるのが面白いのか色々引っぱりだされます。(戻すの大変)

とまぁ懸念されていたハイハイが出来るようになりました。そしてもう高速ハイハイです。
そして相変わらず順番無視。
そして、寝返りから座るまでの動きがとってもなめらか。一時期この子は自分で座れるようになるのかと心配したのですが取り越し苦労でした。

一応3回食にも移行しました。…さらに外出がし辛くなってきました。でも、出かけないと我が子の機嫌が悪いのでタイミングがむずかしー。なので暇な人がいたら遊びに来て下さい(おい)

ついでに私の産後記録ー(更に謎)

  • 妊娠前より体重が落ちました。数字で言うと43kg〜44kgです。今度追加でwiifitのグラフのせます。
    1ヶ月ぐらいの体重の落ちは驚異です。授乳中は人生最大のやせ期とはよくいったものだ。
  • 妊娠前より胸が2サイズくらい大きい
    3〜4ヶ月が一番張っていた気もしますが。それでも妊娠前より大きいです。授乳中は人生最大の巨乳期とはよく言ったものだ。なので、割とスタイルは悪くないように見えますが、妊娠で余った皮がぶよぶよです。のびるのびる。
  • おやすみ3秒が出来なくなりました。
    寝起きが悪いのは相変わらずですが、息子の泣き声限定で飛び起きます。
    正直、出産前は起きれるか心配でしたが生まれてみたら驚くほど目が覚めます。
    私のなかでは気がふれそうなほどの声なのですが夫には全くわからないそーで。
    恐るべし生体メカニズム。おかげで寝付きも寝起きも悪くなりました(だめじゃん)
  • 現在息子にうつされた風邪で鼻ぐずぐずです。

妊娠してみて、出産してみて、子を育ててみて、自分がこんなにもかわる事が驚きです。そして当たり前の事を知らなかったんだなと実感させられる日々です。あちこちかまれてキズだらけ。現在は人育ててるって言うより犬みたいです。たまにうっかり「赤ちゃんみたいだなぁ」とぼけた事を思ってます。…赤ちゃんなんだよね。
何はともあれ一応大きな病気や事故が無いので無事育ってくれてるのかなと思ってます。

Leave a Reply