定期検診(38週と6日目)

12 月 28th, 2007

病院の通常営業日が28日までとのことだったので39週を前にしての検査。
旦那さんも本当はお仕事だったのですが、急遽お休みを取ってくれました。

今回からNST(ノンストレステスト)という検査が追加されました。
どんなテストかと思いきや、2つ位丸くて平べったい機械をつけてベルトで固定します。その状態で20分くらいほっとかれます。お腹のはりと胎動を調べるテストだそうです。(常に張ってて胎動が弱いとそろそろとかね)

結果からいうとあんまりこまめに張らないし、胎動激しいしでこのテストからもまだ先なんじゃないかって状況らしい。
その後の内診からしてもおりてきてないしと医師から言われたし。
という訳で順調に遅れてます(笑)

ついでに尿検査は糖はでないかわりに蛋白がちょこっと。でも、先生から何も言われなかったので 問題はないらしい。ついでに血液検査も何も出されなかったので、特にこれと言ってはいわれなかったようです。前回のような、鉄分不足で薬を出してもらうということもなかったので。

次回の予定は1月4日、予定日前日。さてさて、どんな結果がくるのやら。

余談ですが今回先生があんまりふざけてなかったのは予定日が近いからか、はたまたいつもとは違う看護婦さんだったからか。いずれにしても次回が楽しみです

Leave a Reply