訳ではないけど「ちょう」って漢字はいっぱいあるなぁと(笑)
とりあえず悪いは悪いです。
おかげで人生初の点滴を経験しました(爆)
ブドウ糖を。
「空腹ならちょうどいいや。時間大丈夫なら点滴する?その方が楽になるよ」ってことで 。
確かに時間はある。
時間は有るけど0歳の息子にはつまらない事この上ない。
母がいるのにだっこしてもらえないわ、構われないわ、待ち時間等で2時間経過していたのでお腹はすくわでぐずらない訳もなく…。
大声で騒がれました。
受診室の奥で点滴を受けていたのでほかの患者さんはびっくりしただろうに…。
おかげで人生初の点滴を後半30分授乳しながら受けました(爆笑)
母親とはハードよのぅ(誰)
そしてその後寝る息子。騒いで疲れたか、腹一杯で眠くなったか。
しかし私以外には相変わらず愛想が良かったようです。
点滴の準備や針をうってもらう間、受付の方々に預かってもらったのですがその間はとても良い子だったそうです。
返されるとこに言われました
「大人しくてとても良い子でしたよー」
ここまでは良い。
「あ、重いんで気をつけて下さいねー」
…知ってます。息子ですから。